91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1号) 本文

改正内容につきましては、法改正に伴い、所管行政長長期優良住宅認定事務を行う際、審査項目住戸面積維持保全計画、景観及び自然災害区域が追加されたため、関係手数料の改定を行うものです。  詳細は新旧対照表で御説明いたします。  新旧対照表の1ページから4ページをお願いいたします。  

長崎市議会 2020-03-06 2020-03-06 長崎市:令和2年全員協議会 本文

また、この資金の活用に当たり、セーフティネット保証認定が必要であり、対象となる売上高減となっている中小企業者認定事務を行っています。  資料17ページをごらんください。(3)長崎県の中小企業者資金繰り支援措置ですが、長崎県でも中小企業者に対し、緊急資金繰り支援資金環境変化対策)の取り扱いを開始しています。

南島原市議会 2019-12-05 12月05日-02号

場所につきましては、北有馬保育所周辺には、小学校や中学校があり、小・中学生との交流がしやすく立地条件がよいことや、保育所を母体とした認定こども園保育所型とすることで、認定事務が軽減をされ、円滑な事務手続移行・運営ができること。また、認定こども園については、原則自園で調理しなければならないため、給食室を備えた現在の保育所でということで進めているところでございます。 

大村市議会 2017-09-14 09月14日-04号

現在、国でその期間が定められておりますので、市独自での変更は難しい状況にございますが、現在国においても、要介護認定事務簡素化に向けた検討が行われております。少し期間が伸びるのではないかという観測もございますので、国の動向を注視してまいりたいと考えております。

諫早市議会 2016-12-02 平成28年第4回(12月)定例会(第2日目)  本文

また、仮に3月支給となりますと、次年度就学援助の申請受け付け、それから認定事務と並行して入学準備金支給事務も行うことになりますので、新年度認定支給など通常の就学援助費支払い事務に支障を来たすことがないように十分な調査研究を行った上で対応を決定する必要があるものと考えておるところでございます。  

長崎市議会 2015-09-08 2015-09-08 長崎市:平成27年第4回定例会(4日目) 本文

長崎市では、認定事務に係る所得審査の際に、前年の所得金額を適用しているため、所得金額が確定となる6月に認定の決定を行っておりますが、他都市におきましては、5月までの認定については、前々年所得で行い、支給時期を早めているところもございます。  今後も就学援助事務につきましては、他都市実施状況事務手続を参考にしながら、認定審査の方法や早期の支給について研究してまいりたいと考えております。  

五島市議会 2015-03-25 03月25日-06号

次に、議案第18号 五島手数料条例の一部改正について 本案は、鳥獣保護及び狩猟適正化に関する法律の一部が改正され、当該法律題名改正されること、建築基準法の一部が改正され、建築物構造計算適合性判定について、建築主評価機関手数料を直接支払うように変更になったことにより、構造計算適合性判定に係る手数料徴収が不要となったこと、長期優良住宅普及促進に関する法律による認定事務において、これまで

五島市議会 2015-03-04 03月04日-01号

次に、議案第18号 五島手数料条例の一部改正についてでありますが、本案は、鳥獣保護及び狩猟適正化に関する法律の一部が改正され、当該法律題名改正されること、建築基準法の一部が改正され、建築物構造計算適合性判定について、建築主評価機関手数料を直接支払うように変更になったことにより、構造計算適合性判定に係る手数料徴収が不要となったこと、長期優良住宅普及促進に関する法律による認定事務において

諫早市議会 2015-03-02 平成27年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

それから、就学援助金認定事務でございますけれども、平成25年8月の生活保護基準引き下げに伴います影響が生じないように新生活保護基準を用いまして、非該当となった世帯につきましては、引き下げ前の旧基準を用いて再審査を行います緩和措置を講じたところでございます。  平成27年度認定事務につきましては、認定基準となります平成27年度の国の生活保護基準が、現時点ではまだ明らかになっておりません。

諫早市議会 2014-06-03 平成26年第2回(6月)定例会(第3日目)  本文

今回の生活保護基準引き下げに伴う平成26年度就学援助認定事務への影響といたしましては、引き下げ前の旧基準額では認定となる3世帯4人、これは小学生だけでございますが、この3世帯4人が引き下げ後の新基準額審査いたしますと該当しないというような事例が生じております。  

長崎市議会 2013-12-13 2013-12-13 長崎市:平成25年教育厚生委員会 本文

この条例改正につきましては、年明けに国から示されます制度の詳細や支給認定事務を所管します県からその後に示される予定手続等の詳細、さらに現在、県議会に提案されている県立高等学校等条例改正内容等も踏まえまして上で、市立長崎商業高等学校条例改正すべき内容を精査し、次回、2月市議会定例会に提案させていただく予定としております。  

長崎市議会 2013-09-13 2013-09-13 長崎市:平成25年教育厚生委員会 本文

21 浦瀬援護課長 認定判断についてですけれども、この手帳の認定事務というのが、国からの法定受託事務ということで長崎市だけが行っているものではなくて、全国一律に同じようにやっているわけですね。  そこで、先ほど言いました心証も加えたところで、その担当者判断認定する、却下するというのは、非常に難しいと考えております。

松浦市議会 2013-06-12 平成25年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2013年06月12日

25年度後半から平成26年度前半にかけましては、保育必要性認定給付費の請求の審査支払い事務などに係る電子システムの構築を行い、これと並行して子ども子育て支援事業計画策定し、平成26年度の下半期以降、各種認定事務がスムーズに行うことができるよう、体制を整えてまいる予定にいたしております。

島原市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第6号) 本文

次に、第15号議案 島原手数料条例の一部を改正する条例については、高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づくサービス付き高齢者向け住宅登録等及び都市の低炭素化促進に関する法律施行に伴う低炭素建築物新築等計画認定事務等について手数料を新たに設けるほか、船員法の一部を改正する法律施行に伴い、手数料について所要整備を図るため、この条例改正しようとするものであります。  

島原市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第1号) 本文

障害者自立支援法障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に名称を変更したことに伴い、所要整備を図るための島原福祉医療費支給に関する条例及び島原障害程度区分認定審査会の委員の定数等を定める条例の一部を改正する条例市営住宅整備基準及び入居資格者への収入基準等を定めるための島原市営住宅条例の一部を改正する条例サービスつき高齢者向け住宅登録等及び低炭素建築物新築等計画認定事務

松浦市議会 2012-12-07 平成24年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2012年12月07日

この法律の規定によりまして、低炭素建築物新築等計画認定事務というのが市町村に新たに加わったということでございまして、この審査に係る手数料をこの手数料条例で定めたものでございます。  次のページをお願いします。  条例改正でございます。  手数料条例の一部を改正する条例ということで、本条例の一部を別紙のように改正するということでございます。  

諫早市議会 2012-12-04 平成24年第4回(12月)定例会(第4日目)  本文

それから事業計画策定に向けたニーズ調査、それから平成26年度前半までに「市町村子ども子育て支援事業計画」の策定、また平成26年度には地域型保育給付確認基準等各種条例の制定、それから施設型給付等対象施設確認事務、それと地域型保育給付対象施設認可事務保育必要性認定事務それから利用者負担等の設定を行うこととなっております。